デジカメレンタル(コンパクトカメラタイプ)商品紹介パンフレット
申込用紙(教育機関様用)
申込用紙(旅行代理店様用)
申込用紙(写真事業者様用)
最新在庫状況
デジタルカメラの使い方(学校教材としてご利用ください。)
フォトックお役立ち学習教材『デジタルカメラの使い方』講座資料<PDF>
フォトックお役立ち学習教材『撮影マナーのルールブック英語版・日本語版』講座資料<PDF>印刷物は、直接教育機関様へ無料でお届けいたします。
FAQ よくあるご質問
修学旅行、林間学校、校外学習、スキー実習などに大活躍。
学校・教育機関向けデジカメレンタルサービスに関するよく寄せられるご質問にお答えします。
■デジカメレンタルの予約に関して
- FAX以外の申込みは出来ますか
- 予約は何日前から可能ですか
- キャンセル料は発生しますか
- カメラは何台までレンタル可能でしょうか
- 宿泊先などに直送して頂くことは出来ますか
- キャンセルは何日前まで可能ですか
- 飛行機で移動する際に注意することはありますか
- レンタル日を延長したい
- 旅行業者または、写真事業者から予約することは出来ますか
- 全国どこでも配送可能でしょうか
- 行事が雨天で中止や延期になった場合、費用請求などはどうなりますでしょうか
■デジカメの仕様について
■保険について
■お写真販売について
■返却方法について
■サービスについて
デジカメレンタルの予約に関して
- FAX以外の申込みは出来ますか
ホームページからのご予約は教育機関向けサービスのため、お受けいたしておりません。FAXからのご予約をお願い申し上げます。 - 予約は何日前から可能ですか
ご利用希望日の約10日前までにご予約をお願い致します。但し、予約状況によってお受けできない場合があります。なお、レンタルご利用日より10日未満であっても受付可能な場合がございます。ご遠慮なく、コミュニケーションセンター(0120-162-220)までご連絡ください。 - キャンセル料は発生いたしますか
(教育機関様からのお申込みの場合は、キャンセル料のご請求はございません。)
レンタル申込み日から20日以内の場合、尚且つご利用開始20日以上前であればキャンセル可能です。
本商品のレンタルサービスは、教育機関での公平な学習環境サービスを提供するため、キャンセル可能期間外にキャンセルされた教育機関様につきましては、申込日から2年間レンタルサービスの予約をお受けできません。あらかじめご注意くださいますようお願い申し上げます。なお、学年行事の延期・中止サポートサービスが適用された場合はキャンセル扱いになりません。
(旅行代理店様または写真事業者様からのお申込みの場合は、レンタル規約に沿ってキャンセル料金を頂戴いたします。)
レンタル申込み日から20日以内の場合、尚且つご利用開始20日以上前であればキャンセル可能です。なお、キャンセル期間外にキャンセルされた場合は、お申込み金額の全額をお支払頂きます。 - 借りれる台数は何台まで可能でしょうか
同一教育機関様へ最大1000台までお貸出可能です。1000台を超える場合、教育機関様であっても代表教職員様の身分証が事前に必要になります。なお、写真事業者様からのレンタルの場合は、1件につき最大50台までとなります。なお、同一写真事業者様あたり、支店を含め、同時にお受付け可能なレンタルは最大2件までとなります。 レンタル終了後、ご利用料金の入金確認が完了いたしますと、新規のお申込みをいただくことが可能です。 - 宿泊先などに直送して頂くことは可能でしょうか
宿泊先にも直送することも可能です。 - キャンセルは何日前まで可能ですか
レンタル申込み日から20日以内の場合、尚且つご利用開始20日以上前であればキャンセル可能です。 - 飛行機で移動する際に注意することはありますか
デジタルカメラは、手荷物として機内に持ち込みをお願いいたします。 - レンタル日を延長したい
延長をご希望の教育機関様は、弊社まで必ずお電話をお願いいたします。事前に連絡無くレンタル期間を延長された場合、追加費用が発生する場合がございます。また、在庫状況によっては延長をお受けできない場合がございます。ご注意ください。 - 旅行業者または、写真事業者から予約することは出来ますか
可能でございます。下記お電話番号までお電話ください。
コミュニケーションセンター TEL 0120-162-220 (受付時間:9:00-18:00 土日祝を除く) - 全国どこでも配送可能ですか
申し訳ございません。離島エリア(配達困難地域)に指定されているエリアには現在配送を休止しております。
天候などにより船が出ない場合、レンタル日にお届けが間に合わない可能性がございます。 下記のエリアにつきましては配達を休止しております。
※配達困難地域一覧はこちらからご確認ください。(2020年4月現在) - 行事が雨天で中止や延期になった場合、費用請求などはどうなりますでしょうか
悪天候等により行事が延期の場合は追加料金不要で振替日にご利用いただけます。また、中止の場合はキャンセル可能です。なお、機材発送後に延期・中止が決定された場合、レンタルのご利用有無にかかわらず、往復送料一律1,500円(税込)がかかります。ご注意ください。
※1日のみの学校行事が適用となります。
※旅行代理店様または、写真事業者様からお申込みの場合は、サポートサービスをご利用いただけません。
※在庫状況によっては振替日に希望台数が確保できない場合がございます。
デジカメの仕様について
- カメラのメーカー教えてください
弊社では、キャノンのIXY160、IXY180、IXY190、IXY200にて貸出を行っております。(2018年1月現在) - 枚数は何枚ぐらい撮影可能でしょうか
1回の満タンの充電で200枚程度撮影可能です。1日1回充電をしていただければ、最大600枚前後まで撮影可能です。 - 1枚の写真容量はどのくらいになりますか
初期設定では、1枚3MB程度となります。 - 動画や枚数を本体で設定してもらいたい
動画は弊社へ機材返却時に自動的に削除されます。なお、本体設定はデジカメの機能特性上出来ません。 - 防水、防塵機能などはついていますか
防水、防塵機能はついておりません。 - カメラの色は選べますでしょうか
貸出カメラの色、機種はお選びいただけません。 - 電池は何日ぐらい持ちますか
使用状況により変動いたしますが、200枚程度の撮影であれば2日間程ご使用可能です。 - 写真を大量に撮影してSDカードの容量がいっぱいになってしまった場合はどうしたらいいですか
購入してSDカードを入れ替えてお使いください。新規で購入されたSDカードは弊社に送らないようお願いいたします。 - 届く際のカメラ状態、ストラップや生徒班を判別するシールなどはどうすれば良いでしょうか
実際お届けする際のカメラの仕様をこちらからご確認頂けます。また、弊社のレンタル商品には、首からぶら下げることが出来るストラップ、カメラ単位で判別可能になるように、ネームカードを無料にてご準備致しております。
保険について
- 破損、故障などの場合の保険はどうなりますか
動産保険を使用いたします。お客様がご負担頂く費用はございません。 - 水没の際は、買い取りになるのでしょうか?
スキー実習、海洋実習など、水濡れの危険がある場所での使用はお控えください。万が一水没等で故障した場合は、動産保険を使用いたします。また、ゲリラ豪雨・雪など、天候による水濡れも保険にて対応致します。但し、故意による破損、紛失、水没は実費請求となります。 - 紛失の場合は保険の適用になりますか
レンタル商品は保険に加入しています。紛失(※)、盗難、破損、故障、水没等の損害は全額補償対象となります。保険を申請する場合は、所定の用紙に必要事項をご記入のうえご提出いただきます。紛失盗難の場合は、警察への届け出が必要となります。 ただし、故意による紛失、破損、故障、水没、過度な汚損、または紛失が明らかに予見される使用方法および収納方法に起因する紛失は、保険適用されません。実費を請求させて頂く場合がございますので予めご注意ください。 ※旅行代理店様および写真事業者様からお申込みの場合、紛失時の保険は適用外となります。紛失1台につき12,000円(税込)をご負担いただきますのでご注意ください。なお、紛失物が2週間以内に見つかりその後弊社へご返却いただいた場合ご負担金は返金させていただきます。
お写真販売について
- デジカメレンタルにて撮影した想い出のお写真を販売したい
弊社の写真販売サービスは、インターネット写真販売サイトをご用意しております。
インターネット写真販売をご希望の場合は、(Lサイズ60円/2Lサイズ100円)デモサイトを閲覧することが可能です。(アクセスコード:YR4pb7B4 閲覧パスワード:12345678) - インターネットで写真を販売する場合、個人情報は安心でしょうか
インターネットにて写真販売をする場合、アクセスコード、閲覧パスワードが必ず必要となりますので、第三者がアクセスすることは出来ません。ご安心ください。また、現在全国の教育期間様でご利用頂いております。
返却方法について
- カメラはどのように返却すれば良いでしょうか
デジカメレンタルのカメラはお届け時の箱に入れて、弊社がご準備致しました伝票をご使用のうえご返却ください。 - カメラ単位でフォルダ分けをすることは可能ですか
生徒様がご撮影された写真データをカメラ単位でフォルダ分けをするサービスが返送方法をご選択の際に無料でご利用頂けます。※返送方法(機材簡単そのまま返却)をご選択された場合となります。 - 返却時の送料は、宿泊先からでも無料ですか
離島を除きすべて往復送料すべて無料です。 - いつ返却すればいいでしょうか
レンタル終了日の翌日が返却予定日になります。返却予定日中に発送をお願いいたします。
サービスについて
- 機材返却の際に利用できるサービス内容について教えてください
さまざまな校務負担軽減サービスをご用意しております。
【バックアップサービス】
生徒様の撮影した撮影データを弊社のサーバーセンターで規定の期間、安全に保存するサービスです。
【選べる返送方法】
生徒様が撮影した撮影データを各班単位でフォルダに分けてすぐに事後学習等に利用できるサービスです。
●『機材そのまま簡単返却』:機材返却到着後、弊社にてカメラ単位でフォルダに分けて保存、教育機関へ1枚のSDカードにまとめて保存してお届けします。その際にお届けするSDカードは、お客様で学校サーバーへ保存完了後、ご自由にご活用頂けます。
●『SDカード後日返却サービス』:教育機関にて、SDカードからデータを教育機関様のサーバーへ保存して頂き、5日以内に専用封筒をご使用してSDカードのみご返却ください。