(位置情報付き)スマホレンタル 商品紹介パンフレット
申込用紙(教育機関様用)
申込用紙(旅行代理店様用)
※旅行代理店様が携帯電話等通信機器をレンタルする場合は、不正利用防止法に基づき、指定される本人確認が必須となります。
最新在庫状況
(位置情報付き)スマホレンタル 通話エリア(導入前にご確認ください。)
下記の通話エリアでご利用が可能です。
FAQ よくあるご質問
修学旅行、林間学校、校外学習、スキー実習などに大活躍。
学校・教育機関向け(位置情報付き)スマホレンタルサービスに関するよく寄せられるご質問にお答えします。
■(位置情報付き)スマホレンタルの予約に関して
- FAX以外の申込みは出来ますか
- 予約は何日前から可能ですか
- キャンセル料は発生しますか
- スマートフォンは何台までレンタル可能でしょうか
- 生徒が使用する場合でも予約できますか
- キャンセルは何日前まで可能ですか
- レンタル日を延長したい
- 旅行業者から予約することは出来ますか
- 全国どこでも配送可能でしょうか
- 宿泊先への直送は可能でしょうか
- 行事が雨天で中止や延期になった場合、費用請求などはどうなりますでしょうか
■スマートフォンの仕様について
■保険について
■料金について
■返却方法について
■サービスについて
デジカメレンタルの予約に関して
- FAX以外の申込みは出来ますか
ホームページからのご予約は教育機関向けサービスのため、お受けいたしておりません。FAXからのご予約をお願い申し上げます。 - 予約は何日前から可能ですか
ご利用希望日の約10日前までにご予約をお願い致します。但し、予約状況によってお受けできない場合があります。なお、レンタルご利用日より10日未満であっても受付可能な場合がございます。ご遠慮なく、コミュニケーションセンター(0120-162-220)までご連絡ください。 - キャンセル料は発生いたしますか
(教育機関様からのお申込みの場合は、キャンセル料のご請求はございません。)
レンタル申込み日から20日以内の場合、尚且つご利用開始20日以上前であればキャンセル可能です。
本商品のレンタルサービスは、教育機関での公平な学習環境サービスを提供するため、キャンセル可能期間外にキャンセルされた教育機関様につきましては、申込日から2年間レンタルサービスの予約をお受けできません。あらかじめご注意くださいますようお願い申し上げます。
(旅行代理店様からのお申込みの場合は、レンタル規約に沿ってキャンセル料金を頂戴いたします。)
レンタル申込み日から20日以内の場合、尚且つご利用開始20日以上前であればキャンセル可能です。なお、キャンセル期間外にキャンセルされた場合は、お申込み金額の全額をお支払頂きます。 - スマートフォンは何台までレンタル可能でしょうか
同一教育機関様へ最大100台までお貸出可能です。100台を超える場合、教育機関様であっても管理者以外に、学校長様の身分証が事前に必要になります。 - 生徒が使用する場合でも予約できますか
生徒様も問題なくご利用可能です。また、スマートタグの位置情報『探す』や、標準インストールの『電話』『電話帳』『地図・乗換』『天気』『避難場所』『翻訳』アプリ以外は利用できない仕様になっています
※電話帳に登録されている電話番号以外からは発着信できないように発着信制限を設定できます。
※カメラ機能はオプションで追加が可能です。
※教職員端末は通話専用となります。ただし生徒用端末でカメラ機能を申し込む場合は教職員様の端末もカメラ機能をご利用頂けます。 - キャンセルは何日前まで可能ですか
レンタル申込み日から20日以内の場合、尚且つご利用開始20日以上前であればキャンセル可能です。 - レンタル日を延長したい
延長をご希望の教育機関様は、弊社まで必ずお電話をお願いいたします。事前に連絡無くレンタル期間を延長された場合、追加費用が発生する場合がございます。また、在庫状況によっては延長をお受けできない場合がございます。注意ください。 - 旅行業者様から予約することは出来ますか
可能でございます。下記お電話番号までお電話ください。 コミュニケーションセンターTEL 0120-162-220 (受付時間:9:00-18:00 土日祝を除く) - 全国どこでも配送可能ですか
申し訳ございません。離島エリア(配達困難地域)に指定されているエリアには現在配送を休止しております。
天候などにより船が出ない場合、レンタル日にお届けが間に合わない可能性がございます。 下記のエリアにつきましては配達を休止しております。
※配達困難地域一覧はこちらからご確認ください。(2023年8月現在) - 宿泊先への直送は可能でしょうか
可能です。ただしお申込み時に宿泊先住所が記載された行程表が必要となります。
また機材受け取り後、ご利用開始日の朝9時までに専用フォームから利用開始登録が 必要です。- 行事が雨天で中止や延期になった場合、費用請求などはどうなりますでしょうか
悪天候等により行事が延期の場合は追加料金不要で振替日にご利用いただけます。また、中止の場合はキャンセル可能です。なお、機材発送後に延期・中止が決定された場合、レンタルのご利用有無にかかわらず、往復送料一律1,500円(税込)がかかります。ご注意ください。
※全ての学校行事が適用となります。
※旅行代理店様からお申込みの場合は、学校行事の延期・中止サポートサービスは適用対象外となります。
※在庫状況によっては振替日に希望台数が確保できない場合がございます。
※振替日にご利用の場合は、異なる電話番号でのお手配となります。
- 行事が雨天で中止や延期になった場合、費用請求などはどうなりますでしょうか
デジカメの仕様について
- スマートフォンの仕様について
弊社では、AppleのiPhone7、iPhone8 、iPhoneSEにて貸出を行っております。 (2023年8月現在) - スマートフォンの充電はどのぐらい持ちますか
使用方法にもよりますが通常のご使用で、乗り換え検索数回、緊急時の電話数回のみであれば終日持ちます。ただし電波状況や使用方法により差が生じるため電池の消耗を保証はできません。また『地図・乗換』アプリを使用したままにすると電池に消耗を早めます。必要のないときは、アプリを終了してご利用ください。 - 通信容量はどれぐらいありますか
特に制限はございません。ただし、利用状況により通信制限を行う場合がございます。また、レンタルする本体でデザリング機能はご利用いただけません。 - 国外での利用は可能でしょうか
ご利用は日本国内のみとなります。また、スマートフォンは航空機内ではご利用いただけません。 - 通信会社を教えてください
NTTドコモの回線を利用しています。
保険について
- 破損、故障などの場合の保険はどうなりますか
動産保険を使用いたします。お客様がご負担頂く費用はございません。 - 水没の際は、買い取りになるのでしょうか?
スキー実習、海洋実習など、水濡れの危険がある場所での使用はお控えください。万が一水没等で故障した場合は、動産保険を使用いたします。また、ゲリラ豪雨・雪など、天候による水濡れも保険にて対応致します。但し、故意による破損、紛失、水没は実費請求となります。 - 紛失の場合は保険の適用になりますか
レンタル商品は保険に加入しています。紛失(※)、盗難、破損、故障、水没等の損害は全額補償対象となります。保険を申請する場合は、所定の用紙に必要事項をご記入のうえご提出いただきます。紛失盗難の場合は、警察への届け出が必要となります。 ただし、故意による紛失、破損、故障、水没、過度な汚損、または紛失が明らかに予見される使用方法および収納方法に起因する紛失は、保険適用されません。実費を請求させて頂く場合がございますので予めご注意ください。
※旅行代理店様からお申込みの場合、紛失時の保険は適用外となります。紛失1台につき15,000円(税込)をご負担いただきますのでご注意ください。なお、紛失物が2週間以内に見つかりその後弊社へご返却いただいた場合ご負担金は返金させていただきます。
料金について
- 費用が他社様より低価格ですが、問題ないでしょうか
弊社では教育機関様から直接お申込みを受け付けることで、仲介料金が発生せずに、低価格でのサービス提供を可能にいたしました
- 本体代金以外に料金は発生しますか
発生いたしません。通話料、往復送料(※)、動産保険料がレンタル代金に含まれております。
※10台未満の場合は、往復送料一律1,500円(税込)がかかります。 位置情報、発着信制限、カメラ機能オプションも無料でご利用いただけます。
返却方法について
- スマートフォンはどのように返却すれば良いでしょうか
スマートフォンはお届け時の箱に入れて、弊社がご準備致しました伝票をご使用のうえご返却ください。 - 返却時の送料は、宿泊先からでも無料ですか
離島を除きすべて往復送料すべて無料です。 - いつ返却すればいいでしょうか
レンタル終了日の翌日が返却予定日になります。返却予定日中に発送をお願いいたします。 - 標準アプリ以外に、希望のアプリをインストールしてもらうことはできますか
「Tokyo Disney Resort App」「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のみ可能です。その他のアプリは申し訳ございませんがご対応しておりません。ブラウザアプリ(「Safari」「Google」など)も個人情報流出防止の為、ご対応しておりません。
サービスについて
- 位置情報について
Apple社『探す』アプリに対応したスマートタグを採用しております。専用端末から生徒の現在地を簡単に確認等にご利用いただけます。
※位置情報の確認は、弊社からお貸し出しする位置情報確認用の専用端末からのみ可能です。
※『探す』アプリはモノを探すために開発されたシステムです。 スマートフォンに取り付けたスマートタグの位置情報を、 本サービスでは生徒の位置情報と称しています。
- 生徒用端末について
生徒様のご使用される端末はスマートタグの位置情報『探す』や、標準インストールの『電話』『電話帳』『地図・乗換』『天気』『避難場所』『翻訳』アプリ以外は利用できない仕様になっています。
※電話帳に登録されている電話番号以外からは発着信できないように発着信制限を設定できます。
※カメラ機能はオプションで追加が可能です。- 本部用端末について
教職員様にてご使用される端末は発信制限がかかっておりません。電話帳には学校代表電話番号、本部用電話番号、生徒用電話番号が登録されております。その他ご希望の電話番号を事前に登録することも可能です。
※教職員端末は通話専用となります。ただし生徒用端末でカメラ機能を申し込む場合は教職員様の端末もカメラ機能をご利用頂けます。
- 生徒用端末について